- Q1. 銀行勤務の経験がなくても大丈夫ですか?
- 未経験の方でも大丈夫、安心して働いていただけます。
仕事内容に応じた研修のほか、それぞれの職場での指導担当者(OJT)による指導があります。 - Q2. パソコンはどの程度できれば良いのですか?
- お仕事の内容にもよりますが、パソコンを使用する場合でも "ワード" と "エクセル" の基本的な知識・技能があれば大丈夫です。
なお、入社後に各人のレベルに応じたパソコンの研修を実施していますので、是非この研修制度をスキルアップに活かしてください。 - Q3. パートタイム勤務はありますか?その場合には勤務日,勤務時間は選べるのですか?
- フルタイムの他に、パートタイムの勤務もあります。
その場合には、勤務日、勤務時間等は就業先の状況により、調整をお願いすることもありますので、個別にご相談ください。 - Q4. 残業はありますか?
- 原則ありません。ただし、就業先でのお仕事の状況により、多少の残業をお願いすることもあります。
- Q5. 雇用保険、健康保険、厚生年金保険等は加入できるのですか?
- 就業に当たって加入要件を満たしている方には、必ず加入していただきます。
- Q6. 採用試験はどのようなものがありますか?
- 書類選考、適性検査、面接があります。
なお、有料職業紹介のお取扱いの場合には、求人企業が直接に採用試験を行うこととなります。 - Q7. 制服はありますか?
- 三井住友信託銀行、三井住友トラスト・グループ関連各社は、制服はありません。
機能性がありシンプルで華美にならないような服装が求められています。
ただし、ロビー案内の方には、ジャケット・ベストの着用をお願いする場合があります。
- Q1. 金融機関での営業経験は必要ですか?
- 個人のお客様向けに各種金融商品のご案内やセールスをしていただくお仕事ですので、相応の金融知識は必要となります。銀行、証券、生保 等の金融業界での経験をお持ちの方は、仕事に活かしていただけます。また研修のほか、それぞれの職場での指導担当者(OJT)による指導がありますので、ブランクのある方でも大丈夫、安心して働いていただけます。
- Q2. 仕事に必要な資格はありますか?
- 投資信託、個人年金保険等のご案内や販売をするには次の販売員資格が必要となります。
・ 証券外務員資格
・ 生命保険窓販資格
・ 損害保険窓販資格 - Q3. 運転免許が無いのですが営業の仕事は出来ますか?
- 三井住友信託銀行では、車を運転して営業活動をしていただきますので、運転免許は必要となっています。(ペーパードライバーは不可)なお、営業車は銀行が用意いたします。
- Q4. 採用試験はどのようなものがありますか?
- 書類選考、適性検査、面接があります。
なお、有料職業紹介のお取扱いの場合には、求人企業が直接に採用試験を行うこととなります。 - Q5. パートタイム勤務はありますか?
- パートタイム勤務はありません。
月曜日~金曜日の週5日で、毎日8:50~17:10 (実働 7時間20分)のフルタイム勤務となります。 - Q6. 土曜日・日曜日・祝日等の休日に勤務することはありますか?
- 原則 休日勤務はありません。
- Q7. 残業はありますか?
- 営業のお仕事ですので、ある程度の残業があることを前提にして就業をご検討ください。
- Q8. 営業目標はありますか?
- 営業のお仕事ですので、個人毎に目標が設定されます。
- Q9. 制服はありますか?
- 三井住友信託銀行では、制服はありません。活動しやすくシンプルで華美にならずに、お客様に安心感や好印象を与えるような服装が求められています。